note

ハヤカワ文庫SFで短編集が占める割合の変化について

ハヤカワ文庫SF(SF文庫とばかり言っていたが、どうやら逆が正式らしい)の1001番以降をチェックする機会があって、少し気付いたことがある。 「アンソロジーが出ていない」。 いや、正確を期すなら「1001番以降、シルヴァーバーグ編集の『SFの殿堂 遥かなる…

本を読むということ

いろんな人とガーッと喋ったりしている間になんとなく気がついたことがあって、本当はそこまでにいたった経路をまとめたり論証したりが必要なんだろうけど、文を書くのは苦手なので(ここも放置しがちだし)気付いたそのことを先に書いてしまうことにする。 …

『宇宙船レッドドワーフ号』とわたくし

今日は『宇宙船レッドドワーフ号』についてしゃべくろうと思います。

吉里吉里人について

そろそろ吉里吉里人読んどかなくちゃなあ、と思った。 そもそも吉里吉里人なんで知ったかというと国語教師の脱線in中学時代。今でも覚えてるのは「東北の寒村が日本から独立する」「きんかくしに金が隠してある」程度のことだけど。 じゃあなんで今になって…

サークルの経営について、アドバイスと覚書

いよいよ各大学も二次試験がたけなわになってきました。ちょっとまだ入学式には早いですが、今頑張り中の、そしてもう頑張り終わった皆さんに大学生活における、その何だ。アドバイス的な何かを捧げたいと思います。 とはいっても僕が伝えられるのは、それな…

オタクの向学心とか、そういうことについて。

なんか最近オタク(もしくはそう呼ばれてるもの)に向学心ライクな何かがないって話がたまにあるじゃん。具体的には元ネタ探索をしないとか作家読みをしないとか。まー確かにそれはまわり見て同じこと思うよ。けどそれは情報を取捨選択しきった上でそういう…

鏡に映ったハリー・キャラハン――『奴らを高く吊るせ!』

クリント・イーストウッド主演作品『奴らを高く吊るせ!』である。主人公ジェドは牛泥棒と決め付けられ、釈明も聞かれずにリンチにあう。危ういところで助かった彼は自ら保安官となり、その仕事をするかたわら自分をリンチにかけた奴らを探すのだった。が。…

どこに書くべきかという問題

なんらスキルを持たない一般人でも、容易に自己表現ができるのが現代なんだと思う。そしてそのための選択肢はだんだん増えていることには疑いの余地がない。例えばこういったブログとか、SNSとか、あとtwitterとか。 そこで出てくるのが何をどこに書くべきか…

リベリオンについて

もう何度目かすら忘れたリベリオン脳内上映会を開いていたら、パートリッジが暗唱したイェイツの詩と副総裁の言葉が微妙にリンクしていたことにいきなり気づきました。「そっと踏んで欲しい、私の大切な夢だから」と「気をつけろプレストン、私の夢を踏みつ…

言語の話

こんばんは。今日は天気がよかったので言語の話をします。本の話は少しだけ。 ラテン語 もはや誰も使っていないかのように思えるラテン語ですが、かじってみると結構面白いところがあったりします。具体例を挙げると、「この言語は主語を必要としない」。と…

『第三の男』についてちょっと。

ブックオフで250円だったから思わず買ったんだけど、昔観たエヌ・ハー・カーのやつよりも明らかに字幕が低コストだった。それはともかく考えたいことはおもに二つ、「観客と主人公のズレ」と「ストーリィ上の主人公・演出上の主人公」である。 前者について…

冷凍された男は時間移動の夢を見るか

ハインライン論的な何か書いてる途中でけつまづく。まあみんな大好き夏への扉の話だけど、冷凍睡眠って実際のところ時間移動に入るのかよ。突き詰めると一番の問題は主観的な時間と客観的な時間だ。長い時間氷付けにされてある日突然意識が回復する(ピクル…

読書の話+アメコミ好きを怒らせる言葉5つ

なんか真理っぽいもの悟った。 「何でも読んでます」と言う奴に限って何も読んでない。 ごくまれに何でも読んでる奴がいて参る。 「何も読んでません」という奴は本当に何も読んでない。 以下の言葉を的確なタイミングで使えば、アメコミ好きを怒らせること…

日米・漫画サブタイトル比較 その1

追記:グラフィック・ノベルの定義について重大な勘違いがあったので、あんまり信用しない方がいいです。 漫画のサブタイトルってコミックスの目次についてますけど、よく見ると面白いですよね。ゲーム関係ないのに毎回ゲームのタイトルがついてたりとか、洋…

『ジョジョの奇妙な冒険』4〜6部について

一般的にジョジョ各部の話をする際、「第四部を期に従来の少年誌的な(強大な敵に挑み、頑張ってそれを打ち破る!というような)展開から外れていった」という前提がある。確かに日常レベルで展開されるストーリーや、ラスボスのいい意味での小物っぽさを見…

SF界とファンについての愚痴。

SF・FT・ホラー板のSF研スレが過疎板にしては恐ろしい伸びしてて吹く(ホラーって英字2字でどう略すんだろう。HO?HR?)。ものすごくどうでもいいんだけど、SFとそれを取巻くファンみたいなものはそろそろ痛烈にDISっといたほうがいい。(以下もの…

『WATCHMEN』映画化について

最近観た映画が三本とも原作つきだったせいか、『300』のザック・スナイダーに『ウォッチメン』はどう映画化されるのかということばかり考えている。かの作品のストーリーは冷戦構造があってこそであるため、時代設定や背景などそのまま映画化するのは恐らく…